こんにちは。
GWも明けて、中間テストも多くの中学校で終わったところが多いのではないでしょうか?OZでも先週の11日、12日の土日は多くの教室で早い時間から中間テスト対策を実施しました。来週あたりに結果が出ると思われるので、期待と不安が入り交じっているというのが今の正直な気持ちです。ドキドキですな…
そんな中、今春から高校生になった生徒がチラホラ近況報告に来てくれる時期でもあります。高校の制服を着るだけでこんなにも雰囲気が変わるんだなと毎年感じています。近況報告だけではなく、高校の勉強の質問を受けるときもあります。OZは中学生までの指導しかしておりませんが、たまに高校生の質問に対応することもあります。もちろん小・中学生の指導が最優先ですが、時間が許す限り対応できる問題には対応しています。高校生になってもOZに来てくれることは純粋に嬉しいです。
しかし、多くの生徒が「授業の進度が早い」「自分はできないのに周りはスラスラ解いている」と口にします。授業内容も難化し、より専門的になるので当然と言えば当然だと思います。
勉強は大変かもしれませんが、高校生活は楽しいですよ。実りある高校生活にするために頑張って下さい。
ちなみに添付した写真は卒業生が差し入れてくれたものです。私の好きな飲み物を知っていてくれて嬉しかったです。ありがとう!
posted by oz-gakushujuku at 17:13|
塾長のひとりごと