2学期の期末テストも終わると、12月となり、2023年も終わります。しかし、勉強はいつでも終わりはありませんので、気を緩めてはいけません。
特に中学2年生はそろそろ受験への意識を持つ必要があります。来年は受験学年です。中3になってから慌てることが無いように、高校調べなどを始めてもいいかもしれません。すでに志望校が決まっている場合は、受験を意識した勉強を始めるべきです。具体的なことは我々に遠慮なく聞いてください。
中学1年生はとにかく今までの復習に力を入れてください。中2になると勉強する内容も難しくなり、前学年の復習はなかなかできません。まだ習っている内容が少ない今のうちから復習することで、中2になってから勉強が楽になります。
小学6年生は、いよいよ来年から中学生です。OZ学習塾喜沢教室では、2024年の1月から「中学準備講座」として、英語・数学の中学生の内容の授業を始めます。最初の定期テストで良い結果を得られるように早めに準備することが大切です。

各学年ともに状況は違いますが、とにかく早めに動くことが成功への第一歩です。皆さん、頑張りましょう!