喜沢教室では、5月20日(土)と5月21日(日)にテスト対策授業を実施しました。みんな真剣に授業に臨んでいました。とてもよい雰囲気です。
一週間前までにほとんどの生徒が提出課題を終わらせて、反復勉強に励んでいます。最も効果的なテスト勉強は「徹底した反復」です。そのためには、学校のワークなどの課題を一日でも早く終わらせることが重要です。テストでよい点数を取るためには、他の生徒よりも少しでも多く反復し、学力を定着させることが大切です。学校ワークの進捗状況を教室に貼り出しているので、生徒同士でいい刺激になっているようです。
先週と比べると、全体的にテスト範囲の内容が定着してきています。中間テストまであと4日です。自己最高記録を目指して頑張ってください!我々も全力でサポートします。
「これだけ終わらせたいので、今日残っていいですか?」
「明日は何時から教室空いてますか?自習したいので。」
「昨日、英語の勉強に夢中になって、寝るのが遅くなってしまいました。」
こんな会話が自然と出てくる喜沢教室の生徒たちを指導しているときはこちらも嬉しくなってしまいます。
