いよいよ2月ですね!…と言ってもまだまだ寒い日が続いて春はまだまだ先のように思われますが、あともう少しで小学生のみなさんは進学•進級です。1年間はあっという間ですね。3月で小学校卒業の皆様は、最後の最後まで学校生活を楽しんでください!
というわけで、辻教室の小学部では学年の総まとめをしています!
小学5年生のクラスでは、今まで学習してきた漢字の確認テストと、間違えた漢字の書き取り演習を行いました。

1学期の内容などは遠い昔のようで、なかなか生徒たちも苦戦をしていましたが、集中して真剣に取り組んでいます。学年が上がる前に、今まで覚えきれなかった漢字や英単語を反復し、確実に自分のものにしなければなりません。
辻教室では「反復演習」を大切にしているので、身につくまで同じことを繰り返し、少しずつステップアップしていくよう授業を展開しています。例えば英語の授業でも、基本的な英文の書き取りから始めて、それにあわせて英単語も覚えていきます。それが毎回積み重なって、大きな知識となるのです。
一生懸命に取り組んでいる姿はとても「格好良い」です。学年が上がるにつれて内容も高度になりますが、一緒に頑張りましょう!
