OZ学習塾は2023年3月で15年目を迎えました。ここまで続けられることができたのは、地域の方々の温かいご支援とご理解の賜物だと常に感じております。改めて感謝申し上げます。
14年前に塾を立ち上げた時の私は、林修先生のような超人気講師であったわけでもなく、ごく普通に教育業界に身を置いている人間でした。当時は「お前みたいな特に魅力もない講師の塾なんて、3年ももたないよ。」などと言われることもありました。しかし、そんな普通の講師であった私がOZ学習塾を約15年間続けられたのは、毎年入会してくれた生徒と保護者の方々のおかげです。
開校当初は通ってくれている生徒を裏切るようなことはしたくない一心から、毎日の指導は戦いのような状況でした。元々文系であった私は数学、理科の指導に自信がなく、何とかしようとかつての同僚に教えを請いたり、問題集を片っ端から解いて、何とか生徒を満足させられるような授業をしようと必死でした。最初の5年間は講師は私一人でしたので、その環境が私を成長させてくれたのだと思います。1、2年目は「数学の授業がつまらない。わかりにくい。」など言われ、悔しい思いもしましたが、逃げたら終わりの状況でしたので無我夢中でした。その経験があって、今では文系よりも、数学、理科の方が得意になりました。わからないものです。今思うと、あの時に私が未熟であったが故に、勉強で悩んでいる子どもたちの気持ちをわかることができたのだと思います。
しかし、あの頃の自分と今の自分を比べ、今の自分にあの頃の必死さや熱意があるのかと考えてみると、あるとは言い切れません。やはり、人間は慣れると慢心してしまうのでしょう。汗顔の至りです。そこで、15年目を迎えた今、改めてあの頃の情熱を思い出して、多くの生徒に満足して貰えるような塾にしていきたいと思います。以下の言葉を改めて今年の私の指針として全力で邁進していく所存です。
そして、今後ともOZ学習塾を温かく見守っていただくようこの場を借りてお願い申し上げます。皆様のご期待に応えられるよう日々精進してまいります。
長文かつ駄文を最後まで読んでいただきありがとうございました。
「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ。」(ベッケンバウアー)
「明るく、元気に、溌溂と。」
「生徒の成長なくして、講師の成長はない。」
